忍者ブログ
何か虚しいな…◆qBMinamin.の岩崎みなみとヘッドホンと携帯デバイス等等ブログ
[49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

格闘…うん、その響きが一番正しいと思う 
携帯電話には今、大別すると2種類の操作方法があって 
一つは現在日本で大ブレイクしてる、テンキーと十字キーを使った操作方法 
直感性に欠けるけど、ほぼ標準的な操作方法なので、国民の大半がこの操作方法を身につけている、スタンダードな入力方式 
また端末側としても、この入力システムを進化させ続けてきたため、非常に完成度の高い仕上がりになっている 
またボタンが多いということは、コマンド操作を身に着けると非常にすばやく操作が可能になるメリットもある 
もう一つは最近iPhoneを筆頭に流行し始めたタッチパネルを使った入力方式 
自分の押したいところを直接押せるため非常に直感性が高い 
また、臨機応変にボタンの姿形が変えられるのでさまざまなシーンにも対応できる 
欠点として、物理的に存在するボタンよりも誤入力が多かったり、連続して入力されるのが苦手だったりする 
また、近年立ち上がったばかりの入力方式のため、まだまだノウハウが少なく、テンキー方式ほど端末を活用できない一面もある 
そのため大半の端末は、タッチパネルに加え、qwertyキーボードや十時キーを搭載して、入力の手助けを行っている 
さて、このSH-04Aの入力方式はというと、後者に当たる 
全面タッチパネル端末で、ほぼすべてのことがタッチ操作のみで行えるが、補助入力装置としてqwertyキーも搭載しているという形だ 
結論から言うと、この端末のタッチ操作は、非常に出来が悪い 
タッチパネルの利点は先ほども挙げたように、直感的な操作ができるという点だ 
しかしこの端末、直感的な操作などまずもって不可能 
テンキー入力の携帯電話以上にわかりづらい、説明書がほしいと思った携帯電話は始めてだ 
たとえば、次のページに移りたいとしよう 
iPhoneなどのスマートフォンの多くは、指で画面を横になぞる操作をすれば、そちらに画面が移動し、次のページに移れるという、直感的な操作システムを備えている 
しかしこの端末、その操作システムの使用シーンがバラバラなのだ 
画像送りなどの場合は横になぞると次の画像に飛ぶのだが、詳細設定画面などで次の設定項目に飛びたい場合は下に表示された仮想キーを使う 
なぜ統一しなかったのかと問い詰めたい気分だ 
また、この端末は静電式のため、爪での操作に反応しない 
指の腹を使って操作することになるが、指を使うと細かいアイコンがうまく押せないという不具合が生じる 
ネットサーフィンでリンクをクリックしたいとき、なかなか思うようにリンクが押せずもどかしさを味わってしまった 
その場合画面の拡大表示を行うとよいのだが、ここでも操作が難解で、iPhoneのようにダブルタップやピンチでの拡大縮小は行えず、画面を長押しすることによって出てくる拡大縮小バーによって調整を行うのだ 
これの反応も悪く、うまい具合にちょうどいい拡大が出来ずやきもきした 
iPhoneのようにリンクの反応エリアを広く取るか、それが出来なくても拡大縮小はもっと手軽に出来るようにしてほしかった 
仮想のテンキーも入力がしづらい 
この携帯電話はどうやら指を離したときに入力の命令が行くらしく、指が画面に触れている間は文字が入力されない 
そのため、「は」を押して指を上げるとき上方向にスライドしてしまい、「さ」が入力されてしまうといったミスが発生した
変換の際も、なぜ仮想テンキーとクリアキーの間に変換候補が来る様な仕様にしたんだろう
おかげで、何も入力していないときは「あ」列のすぐ上にあるクリアキーが、何か文字を入れると変換候補によって上方に押し上げられ、おかげでついクリアキーでなく変換候補を押してしまうというミスも発生する
単純にGUIだけ見ても、その統一感がまるで海外のスマートフォン勢とは違う 
ちぐはぐで滑らかさに欠けるUIだ 
先ほど言った画像のスライドに関しても、画像がめくれるといったアニメーション効果がつくのだが、これがまたチープ 
普通にスライドしてくれたら良いのに、なんでこんな余計な効果を付けるんだろう 
やはり物理演算を使っていないのがどうも動きがぎすぎすして見える原因かな 
画面端までスライドするとゴムのように伸び、離すとビヨーンと跳ね返る、iPhoneに見られるばね定数を使ってるみたいなああいう遊びのUI、こういうのが足りない 
どうでもいいことかも知れないが、触ればわかる、どれほど重要なことか 
他にも直感性、ユーザーへの配慮なども、どうもこの携帯電話のタッチUIには欠けている 
触ってて気づいたが、この携帯電話の処理速度はかなり早く、自分の使用しているアドエスやiPhoneと比べてもかなりサクサク動く 
しかし、アドエスはともかく、iPhoneは、有機的なUIでその処理の遅さをうまくごまかしている 
SH-04Aは何かお堅いのだ、ウェブブラウザのスクロールだってiPhone以上に軽く動くし、文字入力のレスポンスもたいそう早い、設定画面、アプリの起動、画像の表示など、すべてにおいて高速な描写を可能としている 
なのに体感速度は、遅い 
完全にUIで損をしている携帯電話だ 
結局、自分は操作のほとんどを、キーボードで操作したほうが行いやすいという結果になった 
これでは本末転倒にも思える 
後、中途半端に対応していないタッチ操作にもいらいらする 
日本語英語切り替えの際、画面には切り替えメニューが表示されるのに、タッチ操作で選択できず、キーボードの十字キーで選択することになる 
また、文章作成の際も、タッチで範囲選択、コピーペーストなどが行えず、キーボードのコマンド操作のみである 
かゆいところに手が届かない 
タッチパネルはついているものの、おまけ程度に捕らえておくのが妥当だろう 
メイン操作はキーボードになるに違いない 
たぶん、すべてをタッチ操作で行うのは、不可能だ 
キーボードに関しても、打ちづらい 
こればかりは慣れるしかないかもしれないが、キーピッチが妙なのだろうか 
922SHやHT-01A、w-zero3のキーボードはすんなり受け入れられたのに、このキーボードはいちいちキーを見失ってしまった 
そしてキーの数自体が少なく、Fnキーや↑キーを多用した操作になり、面倒
クリアキーも小さすぎてなかなか押せない、もっと大胆に真ん中に設置してほしかった
総評すると、性能は高いのに入力インターフェースで大損こいてる携帯電話 
せっかくテンキー&十字キーを捨てたというのに、qwertyキーボード、タッチパネルともに完成度が低く、操作感は最悪レベル 
慣れるまで時間がかかる上、慣れたところで操作が早くならないという、タッチパネルと物理キーのデメリットを兼ね備えているように感じた 
何より、操作性最悪と名高いwindowsmobileより直感性で劣っていたのには驚きを隠せない 
ドコモは今年あたり、AndroidOSを使用した端末を投入してくるだろうが、それまでタッチパネル端末の購入は控えたほうが良いだろう 
おそらくMOAPは、タッチ操作用のプラットフォームじゃ無いため、製作が難航したと見える 
Androidはもともとタッチパネル端末用のOSなので、このような操作性の悪い端末は出来上がらないと思う 
N-01Aのときも思ったが、MOAPでタッチパネル端末は無理 
少なくとも今の日本メーカーのノウハウでは 
 
後いくつか端末触ってきましたが、N-04Aはやはり良い出来でしたな 
LiMoはレスポンス悪いって感じだったけど、N-04Aに関してはさほどストレスを感じず、データへのアクセス、画像の表示も速い 
何より薄い 
N-02Aは薄くて大画面なのは良いのだが、かなりもっさり 
同じNECなのに、こちらは動作の遅さを脈々引き告いでいるようで、残念 
P-04Aも薄くて、金属の質感がグッド 
レスポンスも悪くないが、シートキーはやや押しづらい 
 
こんな感じ 
SH-04Aはスペックが流出した当時、もっとも心ときめかせて待っていた端末だけに、ショックはでかい
この端末、タッチパネルとqwerty無くして普通のテンキー端末にしたら結構良機種だったと思う
動作速度の速さ、画面の大きさは大きな売りになるでしょう
下手に冒険して失敗した感じかな
ただ、普通の携帯電話使ってた人たちが乗り換えた印象はそこまで悪くないらしい
まあ前まで画面触れなかったんだもんね…ちょっと感動するのも分かる
ただ、このタチパネは無いわ、タッチ対応スマホ使ってきた自分に言わせてもらうと
こういうこと書くと携帯電話とスマートフォンを比べるなって言われそうだけど、別に普通の携帯電話でもタッチ操作を良くする事は不可能じゃないでしょ
SH-04Aは拡張性が無いとか、世界では売れないとか、そういうことを言ってるわけじゃなく、単純にタッチ操作は海外のタッチパネル対応端末に比べるとあまりにも未熟だということを言いたいだけ
日本の製品って、スペック高いのにユーザーインターフェース作るのは下手だよね
ワープロもPCに駆逐されたし、携帯電話も正直きわどいところだと思う
はやくまともなタッチUIが作れるようになってくれることを祈ります

う~ん、かなり辛口レビュー書いちゃったな
ちょっと過度な期待持ちすぎてたか
性能自体は良いので悪い機種じゃありませんよ
個人的には、タッチ操作が改善されるか、これのテンキーモデル出たら買ってもいいかもと思った
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[04/19 A]
[09/02 何か虚しいな…]
[08/22 酢好き]
[02/04 何か虚しいな…]
[02/04 クド]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
何か虚しいな…◆qBMinamin.
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析