何か虚しいな…◆qBMinamin.の岩崎みなみとヘッドホンと携帯デバイス等等ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のコメントです
>ck100 低音
割としっかり出てたと思います
それでも中高音よりだけど
>ATH-ES7 断線
ケーブルがひ弱で心配だったんですが意外に千切れませんね
>ATH-CK100 レビュー
中域の厚み!CK10より線は太め
>HD800 ゼンハイザー
気になりますよね
>F-03A 不満点
完全なタッチパネルじゃないところです
>fiio e5 音量
ラインアウトだと危険、普通のヘッドフォン端子は大丈夫
>fiio e5 レビュー
ちょっと低域こってりさせすぎかな…
使い込むごとに粗が目立つなあ
>imamp 交換
蓋開けてOPAMP差し替えるだけの簡単操作
OPAMP取る際はニッパなどを使いましょう、素手では抜けません
>hd-25-1 クラシック
音場は狭いけど悪くないらしいです
でもクラシックなら音が締まって粗も少ないらしいHD25-13をお勧めします
外国のショップではHD25-1Ⅱと同じ値段で売られてるところがあるので個人輸入してはどうでしょうか
>westone3 不自然
結構買った人のレビュー読むと自然な鳴りみたいですね…
視聴では変に感じたんだけど、使い込むと印象は変わるのかも
>ポタアン 持ち運び
マジめんどう
>ガラパゴスケータイ 922SH
ガラパゴで何が悪い!
922SH、スパボでタダならかなり魅力的な機種だと思います
>かまぼこ ベース音作り
SHUREのSE102、SE110辺りをお勧めします
>OPA2134
滑らか
>kh-k1000 装着感
蒸れますが頭への負担は少なく良好です
>P-2Aに買い替え
スライド大人気ですね
分厚くて好きじゃないのですが… PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
カウンター
最新記事
(01/24)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
何か虚しいな…◆qBMinamin.
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(08/31)
(09/01)
(09/02)
(09/04)
アクセス解析
|