何か虚しいな…◆qBMinamin.の岩崎みなみとヘッドホンと携帯デバイス等等ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
audio-technica ATH-CK7を入手しましたのでファーストインプレッションを…
eイヤホンさんで中古で3000円くらいで入手しました。 本体の質感は高級感かなりあり。 ガンメタリックのメタルです、手にすると金属の重みがありますし、ひんやりします。良い感じです。 装着感はまあ普通のカナル型です。そんなに深くまで差し込まなくても良いので楽です。 遮音性、音漏れの少なさは結構良いですが、耳の奥までグイグイ突っ込むような外国のカナル型ほどではありません。 音はやや高音寄りのドンシャリか。 低音は、量自体は少し控えめなのですが、重低音までちゃんと出て厚みがあります。ですのであんまり物足りない印象は無いです。 中高音が多めです。金属ハウジングの影響を大きく受けているようで、非常に金属的な響きがします。耳に突き刺さるような硬い破裂音がします。ドラムの音とか。 弦楽器などはなかなか弾力のある綺麗な音を出します。 ボーカルは聞き取りやすいですが、やや金属的な響きがします。 ハウジングが硬いので、余韻は少なめ、バシッと音が決まります。篭り感も少ないです。 とにかく、その金属的な響き故、とても切れ味のある音を出します。厚みのある低音と合わさってかなりノリが良いです。 ヘッドホンのATH-ES7に似た音を出します。 しっかりした重低音と明るく派手な高音が楽しいです。5000円以下で買えるならかなりお勧めかも。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
カウンター
最新記事
(01/24)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
何か虚しいな…◆qBMinamin.
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(08/31)
(09/01)
(09/02)
(09/04)
アクセス解析
|