忍者ブログ
何か虚しいな…◆qBMinamin.の岩崎みなみとヘッドホンと携帯デバイス等等ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

格闘…うん、その響きが一番正しいと思う 
携帯電話には今、大別すると2種類の操作方法があって 
一つは現在日本で大ブレイクしてる、テンキーと十字キーを使った操作方法 
直感性に欠けるけど、ほぼ標準的な操作方法なので、国民の大半がこの操作方法を身につけている、スタンダードな入力方式 
また端末側としても、この入力システムを進化させ続けてきたため、非常に完成度の高い仕上がりになっている 
またボタンが多いということは、コマンド操作を身に着けると非常にすばやく操作が可能になるメリットもある 
もう一つは最近iPhoneを筆頭に流行し始めたタッチパネルを使った入力方式 
自分の押したいところを直接押せるため非常に直感性が高い 
また、臨機応変にボタンの姿形が変えられるのでさまざまなシーンにも対応できる 
欠点として、物理的に存在するボタンよりも誤入力が多かったり、連続して入力されるのが苦手だったりする 
また、近年立ち上がったばかりの入力方式のため、まだまだノウハウが少なく、テンキー方式ほど端末を活用できない一面もある 
そのため大半の端末は、タッチパネルに加え、qwertyキーボードや十時キーを搭載して、入力の手助けを行っている 
さて、このSH-04Aの入力方式はというと、後者に当たる 
全面タッチパネル端末で、ほぼすべてのことがタッチ操作のみで行えるが、補助入力装置としてqwertyキーも搭載しているという形だ 
結論から言うと、この端末のタッチ操作は、非常に出来が悪い 
タッチパネルの利点は先ほども挙げたように、直感的な操作ができるという点だ 
しかしこの端末、直感的な操作などまずもって不可能 
テンキー入力の携帯電話以上にわかりづらい、説明書がほしいと思った携帯電話は始めてだ 
たとえば、次のページに移りたいとしよう 
iPhoneなどのスマートフォンの多くは、指で画面を横になぞる操作をすれば、そちらに画面が移動し、次のページに移れるという、直感的な操作システムを備えている 
しかしこの端末、その操作システムの使用シーンがバラバラなのだ 
画像送りなどの場合は横になぞると次の画像に飛ぶのだが、詳細設定画面などで次の設定項目に飛びたい場合は下に表示された仮想キーを使う 
なぜ統一しなかったのかと問い詰めたい気分だ 
また、この端末は静電式のため、爪での操作に反応しない 
指の腹を使って操作することになるが、指を使うと細かいアイコンがうまく押せないという不具合が生じる 
ネットサーフィンでリンクをクリックしたいとき、なかなか思うようにリンクが押せずもどかしさを味わってしまった 
その場合画面の拡大表示を行うとよいのだが、ここでも操作が難解で、iPhoneのようにダブルタップやピンチでの拡大縮小は行えず、画面を長押しすることによって出てくる拡大縮小バーによって調整を行うのだ 
これの反応も悪く、うまい具合にちょうどいい拡大が出来ずやきもきした 
iPhoneのようにリンクの反応エリアを広く取るか、それが出来なくても拡大縮小はもっと手軽に出来るようにしてほしかった 
仮想のテンキーも入力がしづらい 
この携帯電話はどうやら指を離したときに入力の命令が行くらしく、指が画面に触れている間は文字が入力されない 
そのため、「は」を押して指を上げるとき上方向にスライドしてしまい、「さ」が入力されてしまうといったミスが発生した
変換の際も、なぜ仮想テンキーとクリアキーの間に変換候補が来る様な仕様にしたんだろう
おかげで、何も入力していないときは「あ」列のすぐ上にあるクリアキーが、何か文字を入れると変換候補によって上方に押し上げられ、おかげでついクリアキーでなく変換候補を押してしまうというミスも発生する
単純にGUIだけ見ても、その統一感がまるで海外のスマートフォン勢とは違う 
ちぐはぐで滑らかさに欠けるUIだ 
先ほど言った画像のスライドに関しても、画像がめくれるといったアニメーション効果がつくのだが、これがまたチープ 
普通にスライドしてくれたら良いのに、なんでこんな余計な効果を付けるんだろう 
やはり物理演算を使っていないのがどうも動きがぎすぎすして見える原因かな 
画面端までスライドするとゴムのように伸び、離すとビヨーンと跳ね返る、iPhoneに見られるばね定数を使ってるみたいなああいう遊びのUI、こういうのが足りない 
どうでもいいことかも知れないが、触ればわかる、どれほど重要なことか 
他にも直感性、ユーザーへの配慮なども、どうもこの携帯電話のタッチUIには欠けている 
触ってて気づいたが、この携帯電話の処理速度はかなり早く、自分の使用しているアドエスやiPhoneと比べてもかなりサクサク動く 
しかし、アドエスはともかく、iPhoneは、有機的なUIでその処理の遅さをうまくごまかしている 
SH-04Aは何かお堅いのだ、ウェブブラウザのスクロールだってiPhone以上に軽く動くし、文字入力のレスポンスもたいそう早い、設定画面、アプリの起動、画像の表示など、すべてにおいて高速な描写を可能としている 
なのに体感速度は、遅い 
完全にUIで損をしている携帯電話だ 
結局、自分は操作のほとんどを、キーボードで操作したほうが行いやすいという結果になった 
これでは本末転倒にも思える 
後、中途半端に対応していないタッチ操作にもいらいらする 
日本語英語切り替えの際、画面には切り替えメニューが表示されるのに、タッチ操作で選択できず、キーボードの十字キーで選択することになる 
また、文章作成の際も、タッチで範囲選択、コピーペーストなどが行えず、キーボードのコマンド操作のみである 
かゆいところに手が届かない 
タッチパネルはついているものの、おまけ程度に捕らえておくのが妥当だろう 
メイン操作はキーボードになるに違いない 
たぶん、すべてをタッチ操作で行うのは、不可能だ 
キーボードに関しても、打ちづらい 
こればかりは慣れるしかないかもしれないが、キーピッチが妙なのだろうか 
922SHやHT-01A、w-zero3のキーボードはすんなり受け入れられたのに、このキーボードはいちいちキーを見失ってしまった 
そしてキーの数自体が少なく、Fnキーや↑キーを多用した操作になり、面倒
クリアキーも小さすぎてなかなか押せない、もっと大胆に真ん中に設置してほしかった
総評すると、性能は高いのに入力インターフェースで大損こいてる携帯電話 
せっかくテンキー&十字キーを捨てたというのに、qwertyキーボード、タッチパネルともに完成度が低く、操作感は最悪レベル 
慣れるまで時間がかかる上、慣れたところで操作が早くならないという、タッチパネルと物理キーのデメリットを兼ね備えているように感じた 
何より、操作性最悪と名高いwindowsmobileより直感性で劣っていたのには驚きを隠せない 
ドコモは今年あたり、AndroidOSを使用した端末を投入してくるだろうが、それまでタッチパネル端末の購入は控えたほうが良いだろう 
おそらくMOAPは、タッチ操作用のプラットフォームじゃ無いため、製作が難航したと見える 
Androidはもともとタッチパネル端末用のOSなので、このような操作性の悪い端末は出来上がらないと思う 
N-01Aのときも思ったが、MOAPでタッチパネル端末は無理 
少なくとも今の日本メーカーのノウハウでは 
 
後いくつか端末触ってきましたが、N-04Aはやはり良い出来でしたな 
LiMoはレスポンス悪いって感じだったけど、N-04Aに関してはさほどストレスを感じず、データへのアクセス、画像の表示も速い 
何より薄い 
N-02Aは薄くて大画面なのは良いのだが、かなりもっさり 
同じNECなのに、こちらは動作の遅さを脈々引き告いでいるようで、残念 
P-04Aも薄くて、金属の質感がグッド 
レスポンスも悪くないが、シートキーはやや押しづらい 
 
こんな感じ 
SH-04Aはスペックが流出した当時、もっとも心ときめかせて待っていた端末だけに、ショックはでかい
この端末、タッチパネルとqwerty無くして普通のテンキー端末にしたら結構良機種だったと思う
動作速度の速さ、画面の大きさは大きな売りになるでしょう
下手に冒険して失敗した感じかな
ただ、普通の携帯電話使ってた人たちが乗り換えた印象はそこまで悪くないらしい
まあ前まで画面触れなかったんだもんね…ちょっと感動するのも分かる
ただ、このタチパネは無いわ、タッチ対応スマホ使ってきた自分に言わせてもらうと
こういうこと書くと携帯電話とスマートフォンを比べるなって言われそうだけど、別に普通の携帯電話でもタッチ操作を良くする事は不可能じゃないでしょ
SH-04Aは拡張性が無いとか、世界では売れないとか、そういうことを言ってるわけじゃなく、単純にタッチ操作は海外のタッチパネル対応端末に比べるとあまりにも未熟だということを言いたいだけ
日本の製品って、スペック高いのにユーザーインターフェース作るのは下手だよね
ワープロもPCに駆逐されたし、携帯電話も正直きわどいところだと思う
はやくまともなタッチUIが作れるようになってくれることを祈ります

う~ん、かなり辛口レビュー書いちゃったな
ちょっと過度な期待持ちすぎてたか
性能自体は良いので悪い機種じゃありませんよ
個人的には、タッチ操作が改善されるか、これのテンキーモデル出たら買ってもいいかもと思った
PR
 まずはAUから 
W63H 
全然記憶に無い 
ビジュアルVGAな詐欺商品 
W63CA 
カメラのレンズの存在感がヤバイ、かっこいい 
ただ、ビジュアルVGAの詐欺商売は本当に気に食わない 
世界初!有機ELのVGAとか歌いつつ、実際は単なる引き延ばしって… 
これ、誇大広告なんじゃねーのか? 
キーは最近のカシオっぽくシートキーでまあ入力しやすい方 
ただ昔のカシオみたいにキーはでこぼこしていて欲しい 
W64SH 
3.5インチ液晶はさすがになかなか大きい 
下におまけ程度に付いてる光タッチキーが笑える 
ホットモックも触ったがカーソルキーも出なくてNのニューロ以下な感じ… 
シャープがAUに力入れてないのは見たらすぐ分かることなんだけど、もうちょいまともに作れ 
フォントもVGAに対応して無いというか、ガクガク 
クリアータイプ入れろよw 
W65T 
タチクルのパクリっぽいものが付いてる携帯電話で、割とフラットなボディなのになんでタチクルで突起物つけたのかと開発者に問い詰めたい気分 
 
発表後、本スレよりも葬式会場の方が伸びたと言われているAUの冬モデルなだけあって、全体的にいまいちなラインナップ 
W64SHのやっつけ仕上げには笑わざるを得なかった 
そしてビジュアルVGAは気に食わない 
有機ELでVGA来るって聞いたときは本当にときめいたのに、なんじゃいこの詐欺まがい商品は… 
しかし、やはりカシオ! 
他の機種が微妙なところもあってか、かなり魅力的に見えた 
やはりあのでかいカメラにはあこがれるものがある 
 
次にソフトバンク 
931SH 
画面でかい、すげーでかい、なげえ 
流石は3.8インチ、縦に異様なほど長い 
んで1024*480の解像度を誇るパネルなだけあって、かなり繊細で決め細やか 
シャープなんで液晶もすこぶる綺麗 
あと、筐体結構軽い 
動作スピードも…う~ん、まあがんばった! 
iPhoneと比べてしまったからかなりもっさりに感じたけど、待ち受けのウィジェットの配列とか、タッチセンサーでの文字入力も特にストレスは感じず 
ただブラウザはちょっともっさり度が顕著>< 
タッチしてから反応までにラグがあるのが辛い… 
どこの馬の骨ブラウザを使ってるのか知らないけど、WM版のネフロかオペラを使うべきだった 
あとブラウザのタブでかくて場所とりすぎ、あそこまで主張いらないw 
iPhoneみたいにつまんで拡大縮小が出来るのも面白かった、当然かなりもっさりだけど 
タッチパネル付いてるからどうしてもiPhoneと比べてしまうのだけど、iPhoneに比べると性能面ではかなり勝っているので、総合力はこちらの方がずっと上でしょう 
iPhoneのタッチ操作は完成されすぎw 
OMNIA(930SC) 
iPhoneのパクリっぽい携帯電話 
でもボタンが金属調で高級感あり 
画面はなかなか大きくてタッチ操作はしやすそう 
結構厚みはあって重量も手にしっくりくる感じ 
内臓メモリの容量が大きかったり、カメラの性能が良かったりと、あらゆるスペックでiPhoneを超えているが、肝心のタッチ操作はどんなもんなんでしょ 
残念ながら今回はホットモックに触れなかったのだが、動作動画見てる限りじゃそこまで悪そうにも思えないんだけど 
問題点は、WMじゃ無いのと感圧式のシングルタッチだと言うところ 
WMじゃ無いからもちろんWMのアプリは動かない 
しかし、完全タッチパネルなんで現状のソフトバンク用アプリはほぼ全滅の可能性あり 
大体のアプリはタッチ操作じゃ動かないでしょう 
なんでWM入れなかったのかと問い詰めたくなる 
ウィジェットもソフトバンクの用意したものじゃなく、専用のウィジェットだと言うことで、追加不可 
また、タッチパネルに関しては、マルチタッチじゃないんで自由度はやや下がりそう 
まああんまりマルチタッチにあやかる場面も少ないんだけどね 
X04HT 
小さい、頼りない 
キーボード無しでWM操るのって相当難しいと思います! 
まあそのためにFLO3Dを用意してるのでしょうが、これはもっさり激しいらしくちょっと心配 
手にはしっくり来ました 
930SH 
あんまり覚えてない 
8.0MPCCDの癖にレンズ小さい… 
センサー大きくしろよ…こんな小さなカメラで8Mって意味無いだろ 
830CA 
あーなんか綺麗にまとまってるなあと 
印象は悪くなかったが、あんまり心に残るようなもんでもなかった 
インターネットマシン(922SH) 
画面の縦横比どれぐらいか知らないけど、かなり大きく見える(まあ3.5インチだし当たり前か) 
クラムシェル型なんでキーピッチが広くて良い感じです 
新スパボで無料機種ってのに惹かれた… 
iPhone 
やはり何度触ってもこの操作感は病み付きになる 
よくまあここまでぐりぐり動くタッチUI作れたなと関心 
最近タッチパネルの携帯電話が増えてきたが、このサクサク感にはまだどこの携帯電話も勝てていない 
さらにはApp storeでのアプリの充実具合が良いので、今日のスマートフォンよろしく、さまざまな付加機能が追加できる点も魅力的 
グーグルマップのストリートビューもかなりサクサク動く、感激 
何気にイヤホンジャックが付いてるところもいいですね 
ソフバン公式の外部バッテリーが出たおかげで電池の持ちも伸ばせるところもうれしい 
ただ、問題は文字入力周りのレスポンスの悪さでしょう 
実際使っている知人の話によると、日本語入力が時たま異様に遅くなるとのこと 
あとは、メール送信中に受信してしまうと固まるらしい 
そこら辺をバージョンアップで安定させていって欲しいところ 
旧機種はあっという間に魅力を失う携帯電話市場で、未だに圧倒的な存在感を誇るiPhone、素敵! 
 
買う気さらさら無いくせに、それをそそのかすようなこと言ってると、店員さんがパンフを袋に包んでくれた 
中に入ってた広告がワロタ 
新規契約すると1万2000円分の商品券をプレゼント!一足早くソフトバンクからの定額給付金らしいっす 
 
3番目にドコモ 
N-02A 
薄いくせに高スペックで良いねえ 
薄型だけどメインマシンに使えるスペック 
F-01A 
一番バランス良いかな 
防水でタッチパネル、カメラも悪くないし画面も大きいと、まさに全部入りケータイで死角無しと言った感じ 
最近のFらしく、相変わらず隙の無い携帯電話を作ってくるなあと関心 
面白いのはカメラのピントのあわせ方で、画面にタッチするとそこにピントがあうシステムで、AFじゃ合わないところにもひょいとフォーカスを持っていける…かも 
ちょっとテンキーが浅いのが不安だけど 
N-01A 
マルチタッチ対応機種らしい 
ニューロが小さくなりすぎて不安、というかタッチパネルならもうニューロいらないんじゃないかと思います 
画面の回転も左からオンリーで左利きの人は開けづらそう 
んー、初めはインパクトあったんだけど、しばらく触っていると弱点もポロポロ浮かび上がるような… 
後カメラ部出っ張りすぎてて不恰好 
まあ、もっと煮詰めた後継機に期待 
P-01A 
2WAYキー面白い、それだけ 
あんまり前機種から代わり映えしない 
SH-01A 
8.0MPCCD来ました!けど、なんでこんなに小さいの?と言いたくなる 
いやいや、カメラにこだわるべきならもっとレンズ大きくしなよ 
明らかにピクセル数で釣ってるだけじゃん 
まあ携帯電話のカメラに画質なんて期待して無いけど 
決定キーが指紋認証つきタッチセンサーになってて、指紋を認証してくれるだけでなく、決定キーとしても使え、さらには上下の移動をスクロールできるすぐれもの 
だけど、キーが細長い上に出っ張り無いから押しづらそう… 
 
 
流石にスペックは圧倒的なドコモ 
最早3インチを超える液晶パネルが基本で、どの機種を選んでも一様に高水準が得られるでしょう 
その中でも特に魅力的なのはF-01A 
この無難さには驚く、まさにキングオブ無難 
はずれを引きたくなきゃこれを買えって感じですね 
 
最後にwillcom 
willcom LU 
スライド、十字キーでかい、テンキーでかい 
私が見ている間にも、一人これを買って行った人が居て、一般的には可愛いデザインなのかも知れない 
私にはよく分からないけど 
HONEY BEE 2 
可愛い、薄い、可愛い、コンパクト、可愛い、シンプル、可愛い、滑らか、可愛い 
willcom 9 
折りたたみで圧倒的なコンパクトさ 
かっくいい 
WX330J 
今最も欲しい携帯電話かも(正確に言うとPHSです) 
ストレートでシンプルなのって激しく私のツボを刺激します 
その上こいつのブラウンは、質感もよく大変に綺麗にまとまったデザインで、ビリビリ物欲を刺激する 
十字キーも意外に押しやすいし、何より軽い 
こういう端末をさりげなくポケットに入れておきたいね 
willcom 03 
アドエスのミニマム版 
テンキーが仮想キーになったおかげで完全フルフラットになりました 
画面のふちも無いため端っこもタッチ入力しやすそう 
ワンセグチューナーが付いたりカメラが微妙にパワーアップしてたりな面も見逃せません 
不安点はバッテリーが少々貧弱になっている面と、センサーキーがどこまで使えるかでしょう 
バッテリーはまあしょうがないとして、テンキーがセンサーキーになったことで、センサー部分がテンキー表示のときは、十字キーが画面上に表示されることになります 
かなり画面を圧迫するので、表示エリアが狭くなるのがちょっと不満 
あと常にバックライト点灯なんで、電池食いそう 
まあある程度の操作性を犠牲にしてでも、フルフラットの功績は大きいかな 
縦幅が大分短くなったおかげで幾分持ちやすくなったし 
ややキーが小さくなってるのは不安要素の一つでもあるが…アドエスのキーサイズでさえたまに横のキーに指がはみ出すというのに… 
 
かなりシンプリーなwillcomの端末群 
最近ひたすらシンプルなボディに魅力を感じる私としては、willcomの割り切ったシンプルさには感動を覚えてなりません 
これぞ携帯電話の本来あるべき姿だ!(正確に言うとPHSです) 
 
今回のお触りでキュンキュンしちゃった機種トップ5 
1位、iPhone 
言わずもがな、相変わらず圧倒的です 
でも、メインじゃやっぱり使いづらいかな…でも欲しい! 
2位、WX330J 
シンプルイズベスト!びっくりするほどのシンプルさの前にひざまずけ 
3位、OMNIA 
iPhone+高性能+高級感 
ホットモック触れなかったのでこの位置 
触った感想では、iPhoneを抜くこともあるでしょうし、ランク外になることもあるでしょう 
4位、F-01A 
ああすごい、なんて隙の無い機種なんだ 
防水でタッチパネル(しかも静電式)ってすごくない? 
5位、W63CA 
カメラかっこいい、デザインもイカス 
ただ、何度も言うが、ビジュアルVGAだけは絶対に許さない、絶対にだ
 一番感動したのはN-01A
あの回転はなかなか斬新だと思ったが、左利きの人はやや使いづらそう
テンキーは狭いながらも凹凸があって押しやすそうだった
次にP-01A
Wオープンスタイルで、横開きするとテンキーの表示も横になるギミックは大変面白かった
中に2種類のシートが入っていて、どちらの方向にディスプレイを開けるかによって向きが変わる仕組み
SH-01Aは、見た目はポップな普通の携帯電話だが、今回最もコストがかかった品らしい
8.0MCCDカメラはかなり迫力のある大きさだった
サイクロイドを感じさせない丸みを帯びたデザインだった
諮問認証つき光タッチセンサーは、やや押しづらそうではあった
F-01Aはインパクトは薄い
いまどき2軸ヒンジはかなり地味、これといったギミックもないし…
ただ、防水というメリットもあるし、かなり使い安そうな印象は受けた
インパクトは薄いけど長く付き合っていけそう
ほか、N-02Aは、薄型ながらも大画面でかなり迫力があった
まあ、第一印象ではN優勢
これら以外の端末のモックは無かったため、ほかの機種にも期待が走る

 まずは903SHですが、8MCCDというすごいカメラを積んだ、でも、普通の携帯電話
サイクロイドでも無いし、特にときめかない
830CAや830P、fanfunもまあ、どうでもいい感じ
この辺は一般層を狙った機種だけど、オタ向け機種が多いのがソフトバンクの良いところ
まず人気の高いNokiaのN82、N71
スマートなストレートボディで、中毒性の高い一品
E71はフルキーボード搭載でブラックベリーっぽい
次に最強液晶を積んだ931SH
3.8インチの1024*480という解像度で、PCサイトも横スクロールなしで表示できる
その表示量は、写真を見てもらうと分かるが、ちょっと圧巻される
タッチパネル式なので直感的な操作が可能、ネット閲覧もしやすそう
ソフトキーとハードキーの2タイプで文字入力が出来るけど、いくらなんでも細長すぎてハードキーに手持っていくとバランス悪そう
ソフトキーの入力加減もどうだろうか…とにかく、文字入力が少ししづらそうな機種ではある
今回から提供されるウィジェットを、その広大な液晶でもっとも生かせそう
カメラは5.2Mでライトつきだったり、結構隙無しなスペックだが、液晶は26万色表示とのこと
せっかくなら1677万まで言って欲しかった気もする
液晶でかすぎて、もっさりしないかとかバッテリーの持ちは大丈夫かという心配もある
X04HTはTouchDiamond
この前イーモバ版のモック触ってきたがかなりカッコよす
すげースタイリッシュだった、iPhoneより好きかもしれない
X05HTはTouchPro
X04HTにキーボードがついた形
入力が強化されるのは嬉しいが、せっかくの薄さが損なわれる
使いやすさをとるか薄さを取るかで人気は分かれそうだ
OMNIA
個人的に今回一番グッと来た機種
X04HTと似てるが、画面サイズは3.3インチとかなり大きく、データ保存容量は8GBと、かなりのゆとりがある
カメラも515万画素でライトつき、AF、手振れ補正ありとかなりのもの
ワンセグも付けてきたりと、そのフルスペックぶりをいかんなく発揮している
OMNIAは韓国での実績があるので信用もできる、まあ韓国だけど
iPhoneのような全面タッチであるが、こちらは中身は普通の携帯電話
スマートフォン好きか、ガラケー(ガラパゴス携帯の意)好きかでどちらを買うか決めると良いだろう
ソフトバンク初、7.2Mbpsに対応した点も見逃せない
まあスペック的にはiPhoneを大きく上回るOMNIAなんだけど、ここまでのスペックになると価格も見るのが怖いw
また、これはあくまで普通の携帯電話なので、アプリケーションも既存のものに対応しているだろうが、そういったアプリケーションは大抵がタッチ操作に対応していない
どれほどのアプリケーションがストレスフリーで使えるのかが心配
逆に普通の携帯電話ということは、WindowsMobileなどスマートフォン向けのアプリにも対応していない
Operamobile9.5が使いたかったなあ…
料金プランは普通の携帯電話のプランを適応出来るらしい
んで、最後にiPhone向けワンセグチューナーつき外部バッテリー
電池の持ちが悪いと言われ、ワンセグも見られないと嘆いていた貴兄のための一品
ワンセグはBT通信で受信するらしいので、見るときにそのチューナーを本体に取り付ける必要は無く、かばんなどに入れておける
さらに絵文字にも対応するなど、だんだんと隙が無くなって来たように思う
iPhoneは、こういう周りの環境が整っていくのがうれしい、素直に型落ちにならず、成長を楽しめるという点で非常に魅力的な端末だと思う
んー、買うならOMNIAかiPhoneかなあ、迷うな
最近私のアドエスの動作がおかしい 
頻繁に落ちるようになってしまった… 
再インスコしてもあまり安定しないのでおそらくハード側が限界なんだと思う 
電池の持ちも悪くなってきたし、そろそろ買い替えの時期なのかもしれない 
今回の冬モデルも物欲をそそるスペックのものたちが多い 
画像はあまり出ていないのでスペックから外形を予想するしかないが、その作業すら楽しいものだ 
ドコモは型番を従来のものから一新し、また今まで高性能な9シリーズ、シンプルな7シリーズだったものをさらに細かく分類し、多様なニーズに応えられるようにするらしい 
コンセプトとしては、ファッション性、スリムさ、最新機能、高級感の4つで展開し、メーカーがそれぞれのコンセプトの端末を発表するとの事 
とはいっても毎回4モデルも発表するのは大変だろうから、今までのように定期的に全てのモデルを一新するわけではなくなるらしい 
今回は今のところ流出しているスペック表の端末の中からいくつか気になるものをピックアップしてみよう 
F-01A 
Fシリーズの売りであった横モーションが無くなってしまったが、代わりの防水機能搭載 
タッチパネルで直感的な操作が可能 
F-03A 
スペック表を見ると3.0インチ(960*480)となっている 
変な解像度だがかなりきめ細かそう、ちょっと気になる 
N-01A 
スライドなのにサイクロイド、とっても妙な動きを見せてくれそうな端末 
タッチパネルとニューロポインタで快適な操作感 
N-02A 
薄型を売りにしているにもかかわらず3.2インチWVGA+液晶とBluetooth、ニューロポインタを搭載 
性能面も侮れない一品 
P-01A 
テンキー部にペーパーディスプレイを埋め込み、用途に合わせ表示が変わる2wayキーを採用 
効率的な操作が可能に 
画面にキーボードを表示する仮想キーボードと違いきちんとクリック感があるので、仮想キーボードが苦手な人も大丈夫 
P-02A 
ナナメスライド採用で手にしっくり来る明けやすさと操作感を実現しているらしい 
SH-01A 
全部いり、アクオスケータイの更なる進化版 
8メガピクセルのCCDカメラを搭載、携帯程度の小さなカメラで画素数増やしても無駄な気もするんだけど… 
世間一般的に画素数=画質みたいな印象になってるから、インパクトはあるだろう 
その他辞典やドルビーサウンドも搭載 
SH-04A 
ドコモにもインターネットマシン到来か 
スライド式qwertyキーボードを備えた端末 
ソフバンのインターネットマシンで使われているクラムシェル方式ではないので、多少キーピッチの確保が厳しくなるが、端末を開かなくても軽い操作なら可能になった 
スペック表にはタッチパネルの文字は無いのだが、せっかくスライド式にするならタッチパネルにして欲しい 
気になるのは無線LANを搭載しているところ 
普通の携帯電話で無線LAN搭載するだろうか 
もしかすると…WM機か? 
だがそれならタッチパネルにするだろうし、WMの解像度サポートがWVGA(800*480)なので、WVGA+(854*480)のこの端末は、通常だとサポート外のはずだ 
他のスマートフォン向けOSを搭載する可能製もあるが…普通の携帯電話か、もしくはAndroid端末なら、喜んで買ってあげよう 
W64SH 
3.5インチFWVGA液晶フルフェイス端末 
W63CA 
8MPカメラ搭載 
W63H 
3.1インチWVGA有機ELを搭載 
有機ELでVGA…ついに来たか!って感じ 
一度見てみたい機種 
W64S 
GSM搭載、さすがはソニエリ 

まあこんなところ 
はじめAUのスペック表見たときはついにAUも他社に追いついたかと思ったのだが、ドコモはさらに上を行く形となっていたみたい 
AUはもうちょいがんばれ><
ま、ソフト面でかなり改良を加えたらしいのだが、KCP+は曲者
あれのもっさりが改善されているなら期待大 
ソフバンはほとんど情報は流出していないが、インターネットマシン2が来るとの噂も 
ドコモのものとじっくり比べてどちらを買うか決めたい 
おそらくスペック的にソフバンのものが一歩前へ出る形となるだろうが、インフラを考えるとドコモしかないかなあ… 
んーでもOMNIAとかAndroid端末も控えているし、もうちょい我慢したほうが吉だろうか…ああ、悩む

◆機器名称:形状/画面/カメラ/FOMAハイスピード/備考
◆F-01A:回転二軸/メイン3.2inFWVGA(864*480)16M色TFTタッチパネル,サブ1.4in(174*64)モノクロ有機EL/アウト5.2MPイン無し/7.2Mbps/
11月21日発売,サイズ111×50×17.5mm質量145g,連続待受時間約510時間,連続通話時間約270分以上,F706i似防水,指紋認証,
Bluetooth,1SEGアンテナ内蔵,マチキャラ,レインボーキーイルミ,ウォーキングチェッカーウィジェット,電池パックF10(F904i・F905i・F905iBiz・F906iと同じ)
◆F-02A:折り畳み/3.0inchFWVGA(864*480),サブ2.0inQVGA(320*240)/防水
◆F-03A:スライド/メイン3.2in(960*480)16M色タッチパネル,サブ無し
◆F-04A:折り畳み/メイン3.0in(864*480),サブ0.4inch/薄型防水
◆HT-01A:横スライド/メイン2.8inVGA(640*480)タッチパネル,サブ無し/アウト3.2MP/(HSPA)D7.2Mbps,U5.4Mbps/WM,Bluetooth,スマートフォンTouch Pro,QWERTY配列キーボード,無線LAN
◆HT-02A:ストレート/メイン2.8inVGA(640*480)タッチパネル,サブ無し/アウト3.2MP/(HSPA)D7.2Mbps,U5.4Mbps/WM,Bluetooth,スマートフォンTouch Diamond,無線LAN
◆L-01A:スライド/メイン2.8inタッチパネル,サブ無し/アウト5.0MP/7.2Mbps/11月15日発売,カーボンファイバー使用
◆L-02A:折り畳み/3.6Mbps/使いやすさ重視
◆N-01A:Wサイクロイド(3Wayスタイル)/メイン3.2inWVGA+(854*480)タッチパネル,サブ無し/7.2Mbps/メイン5.2MP/サイズ113×50×17.6mm質量140g,Bluetooth
◆N-02A:折り畳み/メイン3.2inWVGA+(854*480),サブ0.8in/7.2Mbps/薄型,Bluetooth
◆N-03A:折り畳み/メイン3.0inWQVGA+(427*240),サブLED/アウト2.0MP,イン無し/3.6Mbps/サイズ107×49×12.3,電気的にはN706iと同じ
◆N-04A:スライド/メイン3.0in(854*480),サブ無し
◆NM-01A:ストレート/メインQVGA(320*240)16M色,サブ無し/世界で使えるコンパクトストレートケータイ
◆NM-02A:ストレート/メインQVGA(320*240)16M色,サブ無し/12月発売,VERTU
◆P-01A:逆ヒンジWオープン/メイン3.1inWVGA+(854*480),サブ0.9in(128*36)モノクロ有機EL/アウト5.1MP以上/7.2Mbps/11月14日発売,2Wayキー,Bluetooth,サブディスプレイ部はハーフミラー
◆P-02A:スライド/3.1inWVGA+(854*480),サブ無し/7.2Mbps/ナナメスライド,操作デバイス有り,Bluetooth
◆P-03A:Wオープン/メイン3.1inWQVGA+(427*240)/3.6Mbps
◆P-04A:折り畳み/3.0inWQVGA+(427*240)/3.6Mbps/薄型
◆P-05A:折り畳み/メイン3.0inWQVGA+(427*240)/3.6Mbps/3月発売,P-04Aのカメラレス版
◆SH-01A:逆ヒンジサイクロイド/メイン3.3inWVGA+(854*480)16M色,サブLED/アウト8.0MP(CCD)/7.2Mbps/サイズ111×50×19.7mm,
電池パックSH20・800mAh,決定キーに光タチクル&指紋認証,TTフォントDL,AXISフォントプリイン,1SEG30fps,HID対応Bluetooth,疑似5.1ch,英語予測,パーソナル予測,ジーニアス国語英和和英辞典内蔵
◆SH-02A:折り畳み/メイン3.0inWVGA+(854*480)16M色,サブ1.0in/3.6Mbps/8色展開
◆SH-03A:回転二軸/3.0inWVGA+(854*480)16M色タッチパネル,サブ0.8in/3.6Mbps/Bluetooth
◆SH-04A:横スライド/メイン3.5inWVGA+(854*480)16M色タッチパネル,サブ無し/アウト5.2MP/7.2Mbps/QWERTY配列キーボード,無線LAN,Bluetooth
W64SH…KCP+ 3.5inch FWVGA液晶 520万画素AF 青歯 グロパスCDMA フルフェイススライド 740MB FMトランス タッチクルーザー 800mAh
W63CA…KCP+ 3.1inch WVGA有機EL 809万画素AF 青歯 グロパスCDMA 回転2軸 600MB EXILIMケータイ 顔検出 カメラライト TV出力 830mAh
W63H …KCP+ 3.1inch WVGA有機EL 520万画素AF 青歯 グロパスCDMA 回転2軸 600MB Woooケータイ 830mAh
W65T …KCP+ 2.8inch WQVGA有機EL 320万画素AF 青歯 スピードセレクタスライド 100MB 800mAh
W64S …KCP 2.7inch FWQVGA液晶 320万画素 グロパスGSM ワンセグ 100MB 870mAh
W62P …KCP 2.9inch WQVGA液晶 W51P似 100MB 770mAh
W65K …KCP 防水 待受から直接検索可能 100MB 680mAh
 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新コメント
[04/19 A]
[09/02 何か虚しいな…]
[08/22 酢好き]
[02/04 何か虚しいな…]
[02/04 クド]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
何か虚しいな…◆qBMinamin.
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析