何か虚しいな…◆qBMinamin.の岩崎みなみとヘッドホンと携帯デバイス等等ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
USTEarphone.x(ドットエックス)タイプを購入しました。
質感、見た目等は、2万円にしては少々貧弱です。 とはいってもこのイヤホンは、実売1500円程度のMDR-E931LPがベースとなっているので、仕方ありませんが。 でも、変に目立つことも無いので、その辺は気軽で良いと思います。 付属品はケースとイヤースポンジですが、ケースには工夫がなされていて、コードをクルクル巻き取ることが出来、非常に便利です。 ケーブルは布巻きで、タッチノイズが多いことと、ケーブルがよれよれになってしまうのが気に食いません。 装着感は基本的に良いですが、若干大きめなので耳穴が小さいと長時間装着してると痛みを感じる可能性はあります。 音漏れ具合はインナーイヤータイプにしては少なめで、iPod付属イヤホンよりも具合は良いです。 音質ですが、まずこのイヤホンは癖が強いものだと感じました。 初めて聴くと帯域のバランスが明らかにおかしくて、これは失敗したかなぁ…と落胆したのですが、しばらく聞いているとなんだかこのバランスもありなような気がしてきて、いつの間にか違和感を抱かなくなってしまっていました。 耳の矯正とは恐ろしいものです。 音のバランスは少し低音が多めですがフラットに近いと思います。 USTイヤホンの特徴として、音に指向性が薄く広がりが良い、そして刺激的な音を全く出さないというものがあります。 とにかく音楽が常に豊かに音場いっぱいに響いていて、物足りなさ、スカスカ感のようなもを感じないのです。 低音は角を削った柔らかく耳あたりの優しい音ですが、それでいてひどくぼやけているということも無く、ボフッと詰まった感じです。 ダイナミック型特有の量感を感じることが出来、グッと迫る音圧と豊かさは決してBA型では表現は不可能でしょう。 ただ、極低音はあまり出ていなくて、スケール感のようなものを表現するのは苦手なようです。 中音、高音はとにかく音の広がりが非常に良いのが特徴です。 カチッと輪郭を描くというスタイルでは無くて、むしろわざとボヤケさせてつかみ所を無くしているように思います。 そのため音に指向性が少なく、ふわあっと広がります。 中高音の強調具合も絶妙で、ボーカルのビブラートやバイオリンなどの弦楽器がとても気持ちよく音場全体を満たすように響きます、個人的にUSTイヤホンで一番好きなところはここです。 また、音がぼやけて聴こえるため、音の粗が聞え辛いのも特徴で、質の悪い音源でも気持ちよく聞かせますが、これを余計な味付けだと嫌う人もいるかも知れません。 高音も、あまり高い音は出ていないようですが、あえて減衰させて耳に痛い音を出さないようにしているように思えます。 耳慣れしていないうちは帯域のバランスにかなりのてこ入れを感じましたが、多分人間にとって刺激が強い音域を減衰させているのでは無いでしょうか。 よってダイナミックレンジがだいぶ均一化され、全域にわたって音が太っていると言いますか、点ではなく面積を持った音に聴こえます。 その分曲のインパクトが失われ平面的な音にも聴こえてしまいます、ドンシャリで音を尖らせインパクトをつけるという方式とは正反対を行くような音色です。 だから刺激を期待して聴くとかなり肩透かしを食らうのですが、豊かで滑らかな音色を求めて聴くなら非常に良いイヤホンです。 こう書くと、スピード感が無い、打ち込み音源に向かない、音が篭ったりつぶれたりするなどの印象を抱かれそうですが、低域のエネルギーが十分でスピード感も感じられますし、音の分離の良さも持ち合わせていて濁った印象を受けたりすることもありません。 打ち込み音源でも各音がきちんと立ち、ボーカルも素直に浮かび上がります。 解像度はびっくりするほど高いわけじゃありませんが不満が出ないレベルのものは持ち合わせています。 ただ流石にギターの表現は苦手で、キレが無いためボボボボと膨らんだ変な音になってしまうため、ロック系の音との相性は良くありません。 まとめると、刺激では無く豊かさで音楽を彩ることに成功したイヤホンです。 私は朝電車でMP3プレイヤーで音楽を聴いていますが、朝から刺激のある音を聴くのは辛いものがあります、しかしこのイヤホンは非常に心地よく聴くことが出来、装着もとても楽なのでほぼこのイヤホンのみの使用になってしまいそうです。 このイヤホンを聞いた後だと、ER-4Sがクリア過ぎて耳が痛く感じてしまいます。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
カウンター
最新記事
(01/24)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
何か虚しいな…◆qBMinamin.
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(08/31)
(09/01)
(09/02)
(09/04)
アクセス解析
|