何か虚しいな…◆qBMinamin.の岩崎みなみとヘッドホンと携帯デバイス等等ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 両端が少し持ち上がっているもののかなりフラット
解像度は十分高く音の描写が大変丁寧、一音一音に深みがある
それでいて音圧が薄く、聴き疲れはしない
高音は鮮やかに、低音は暗く鳴らし、重さと鮮やかさがあって聞き応えは抜群
欲を言うならもう少し重心が低い方が良い、ちょっと音が軽いと思うことも
密閉型にしてはがんばっているが、それでもヌケは良くない
ボーカルはハウジングの壁を感じるし高音はもう少し伸びきって欲しい、低音はそこまで不満は出ない
手持ちの中では最も丁寧に音を再現するヘッドホン
解像度で言えばBA型イヤホンに一歩およばないが、音を歪みなく忠実に再現できるのはD5000
4Sだと音に厚みがないし、10proは低音出過ぎ
ヘッドフォンブックでモニターヘッドホンなんてレビューされてたのもなんとなく分かる
音の味付けはオーディオ的だが、楽器、ボーカルが大変にリアリティに満ちている
初見のインパクトは無いが、聴くほどにレベルの高さがにじみ出る大変に良く出来たヘッドホン
だがやはりヌケの悪さ故心地よさはHD600に軍配が上がる
PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
カウンター
最新記事
(01/24)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
何か虚しいな…◆qBMinamin.
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(08/31)
(09/01)
(09/02)
(09/04)
アクセス解析
|