何か虚しいな…◆qBMinamin.の岩崎みなみとヘッドホンと携帯デバイス等等ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少しずつですがカウンターが回るようになってきて、検索ワードも色々バリエーションに富んできました
ブログに来てくれると言うことはなにかしら情報が欲しかったからと言うこと
せっかく来ていただいたのですから、有益な情報を提供出来ないとブログとしてだめですね
と言うわけでこれからちょくちょく検索ワードに対する一言コメントをつけていこうかと思います
そのワードで検索し、たどり着いた方がまた来るかどうかは分かりませんが、そのときにはちゃんと情報が手に入るようにしたいです
>OP275 音質
ちょい低音強め、レンジ広い
>HP-DX1000
音の遠さが特徴的、高域は美しい響きでした
>a2000x
キンキン、透明度が高くきれい
>ER4S
カナルの癖にヌケが良い、すがすがしく気持ち良いイヤホン
>IE8 ESW9
音のバランスは割と似てる機種、どちらも低域より
より高音がしっかり聞こえてくるのはESW9
>SHE9800 低音
重低音はあんまり出てません、中低域は量感多め
>ie8 イヤホン
低音過多ながらバランス良好
>iphone 音質
まあ普通の携帯電話よりは良いかと、低域弱め
>se530 ie8
元気でボーカルが聞こえやすいse530と、暗めでどっしりした音のie8
解像度の高さならse530だけど、ie8の方が聞き応えがあって好きかな
>W63CA カーボン
ググってみると携帯電話の保護シートらしいですね
W63CA自体あんまり傷つきやすい筐体でもなかった気がしますが…
>p-04a レスポンス
どうでしょう…あんまり早い!って記憶はありません、普通だったと思います
>RH-300 レビュー
すっかり忘れてました、近いうちにまともなレビューを
>P-04A ファーストインプレッション
薄い!以上
>HD600
この検索ワードは割りと珍しい
HD650より低域薄いとか言われてますが、十分濃厚で厚みの効いた低音を鳴らしてくれてますよ
>ATH-ES7 側圧
正直ちょっと痛い、強め
>EX90SL
低域が結構良い感じ PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
カウンター
最新記事
(01/24)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
何か虚しいな…◆qBMinamin.
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(08/31)
(09/01)
(09/02)
(09/04)
アクセス解析
|