何か虚しいな…◆qBMinamin.の岩崎みなみとヘッドホンと携帯デバイス等等ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前PRO900とDX1000で悩んでいたのだけれども、PRO900はあくまでPROシリーズのハイエンドに位置する感じでE9な音では無いというのが某掲示板での有力説
今回は予算を考えずひたすらハイエンドの音を求めたいと思っているので、なんとなく好みが合わなさそうなPRO900は候補から外れました 代わりに頭角を出してきたのがAH-D7000 元々AH-D5000とHP-DX1000で迷うほどDENONのヘッドフォンの位置づけは高かったのだが、性能差から微妙にDX1000に傾きがちであった しかしここにきて更なるハイエンドモデルの投入、意見を聞く限りだと値段なりのレベルアップはしているらしい これは…かなり良いかも、D7000 音の好みとしてはDENONのほうがよさそうだっただけにこれはかなりぐらつく機種 DX1000は低音の質の高さと広い音場、明るい音調に惹かれているのだが音が全体的に遠いという欠点が これは人にとっては良いことなのかも知れないが、私はどちらかというと音はダイレクトに脳内に届いて欲しい派なので遠く聞こえてしまうのは妙に音楽の世界に没頭できないのではないかと心配 それでも暗い音調よりは明るい音色が好きなのでまだ…DX1000寄り…かな… RS-1は結構な環境でないと低音がモリモリ出なさそうなのでちょっと敬遠気味 音としては非常によさそうなんだけどね…環境が整うまで、もう少し待って欲しい PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
カウンター
最新記事
(01/24)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
何か虚しいな…◆qBMinamin.
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(08/31)
(09/01)
(09/02)
(09/04)
アクセス解析
|