何か虚しいな…◆qBMinamin.の岩崎みなみとヘッドホンと携帯デバイス等等ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近発売された、もしくはこれから発売される中で気になっているものリストです
AH-D7000
DENONの新フラッグシップ
重低音の厚みがすばらしくやや重めの音調で、解像度等もD5000からかなりパワーアップしている
らしい
Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic
シングルドライバーのバランスド・アーマチュアでさえ実売価格1万円前後の中、なんとデュアルドライバーのBAで定価9400円と言う驚きの安さを誇るイヤホン
スペックも21kHzまで再生が可能だったりとかなり強気
聴いた人の話しによれば、エッジが立ったソリッドな音で高音より、CK10ちっくな音
らしい
デュアルドライバーイヤホンといえば実売価格が一番安いと思われるCK10ですら2万ちょい、安すぎる
性能面なんかでかなり心配なんだけど…それとも大量生産による大幅なコスト削減だろうか
これまでイヤホン企業がぼったくり過ぎていただけなのだろうか…全ては発売日に分かること
ATH-ESW10JPN
割と好評なESW9の限定版、実売価格は45000円ぐらい
まだ2万円ならポタ機を買っても良いと思うけど、45000円って、HD650買える値段じゃん…
よほどポータプルにこだわらない限りはなかなか手は出しづらい商品だと思う、コストパフォーマンスはおそらく悪いだろうし
見た目もあまり変化ないしね
ATH-AD1000PRM
こちらの販売価格はまだ出ていないが、おそらくESW10と同程度になるだろう
またAD1000の限定モデルってのが微妙、いっそのことAD2000の限定版にすればいいのに
これならAD2000を買った方がいい気がするんだが…性能的にはAD2000レベルのものを持っているのだろうか…
K702
ちょっと影が薄いがAKGの新モデル
なんかK701の方が音が良いとも言われていて、なんとも微妙な立ち居地
まあ、デザインで701か702かを選べば良いんじゃないでしょうか
MDR-EX5000SL/300SL
お気に入りイヤホンMDR-EX90SLの次モデル
90SLの音を継承しつつ弱点であった音漏れを無くしたモデルで、今まで音漏れを懸念していた人たちも手が出やすいのでは
PRO900
ultrasoneの新モデル
発売前はE9の廉価版なんて言われてましたがふたを開けてみると普通にPROシリーズのハイエンド版
以前からのPROシリーズに比べ性能の上昇はしている模様ですが、他のPROシリーズを持っているなら買い換えるってほどでも無いらしい
xb bass MDR
個人的にかなり注目の、ソニーの新モデル
特にイヤーパッドがすさまじく、外見からタイヤホンなどといわれている
パッドの装着感も気になるところだが音も低音がすごいらしい
しかも最上位モデルでも2万を切るとのこと…
いくつか新モデルの発表がある中で、おそらく私はこいつを買うと思います PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
カウンター
最新記事
(01/24)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
(11/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
何か虚しいな…◆qBMinamin.
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/31)
(08/31)
(09/01)
(09/02)
(09/04)
アクセス解析
|